Home> Blog Archives

Blog Archives

嫉妬心やコンプレックスは必要?

2013年7月11日 Category :ビジネス雑感 0

21:27:26

「どうやったらもっと効率的に稼げるか?」というこ

とを常に考えている。で、イライラもする。世の中に

は僕よりもはるかに効率よく安定した収入を確保して

いる人がたくさんいる。持ってはいけない気持ちなの

かも知れないけれど、嫉妬心が噴火するわけで。でも、

これが利益の源泉なのかも。i

【解説】

人知れず、月に3000万円以上、安定して

稼いでいる人を何名か知っている。

これは売上や月商という話ではなくて、

「営業利益」の話。

もちろん彼らなりの悩みはあるだろうが・・・

悩みが大きくても、個人レベルの起業で、

毎日100万円の営業利益が出るのであれば

それはもう、あり得ないほど凄いわけで。

だから、そういう彼らと自分を比較すると

自分の出来なさ具合にガックリとくる。

孫さんや柳井さんや三木谷さんとは

レベルが10ランクぐらい違うので、

比べるべくもない。

事業ドメインや目指す方向が違うし、

嫉妬すらできない。

ただ、個人レベルの起業となると・・・

自分と比較してしまうし、自分に対して

腹が立つし、嫉妬もしてしまう。

彼らよりもさらに安定した収入源を

複数持ち、追い越すために・・・

◯このアウトプットを続け

◯日々、収入の流れについて考え

◯リスクを考えつつ手数を増やして実践

することが必須。

他人と比較している時点でダメなのかも

だけれど、これがパワーの源泉なので、

この気持は素直に認めたい。

陸上競技をしていた時も、ライバルに

記録を抜かれると、負けん気が燃えて

その時に自己最高記録が出ることが

多かった。

だから嫉妬心やコンプレックスって大切に

すべき感情なのかも。

・・・・・

(追記)

コンサルティングの中で、興味深い話を

聞いた。

◯人は人、自分は自分。

◯だから自然体で。

◯自分でできることを淡々と。

こういう気持ちで、彼は仕事を続け、ずっと

稼ぎ続けている。

僕と比較すると、心が安らかで安定していて、

そしてモチベーションも高く、羨ましい状態。

でも、心が安定していてモチベーションが高い

というのは、僕には理解できないので、何が

彼を動かしているのかという、そういう話に

なった。

※モチベーションが高い人はどこか心に

※歪みやコンプレックスみたいなものを

※持っていると考えているから、心が

※安定していてモチベーションが高いと

※いう状態は僕には理解し辛い。

結論としては

◯心の底にある貧乏への「恐怖」

◯いつでも這い上がれるという「余裕」

つまり、彼の心の中には

「恐怖」と「余裕」

が、同居しているらしい。

恐怖心が彼を動かし、いつでも這い上がれるという

余裕が、心の安定をもたらす。

そういうことかな?

これについては、さらに深く考察する。

【思考実験会】に投げてみよう。

自分自身への信頼が生まれる

2013年7月10日 Category :ビジネス雑感 0

00:51:27

これだけのアウトプットができるようになってきたの

だから・・・日刊で1万文字以上のメルマガを執筆~

編集することだけを考えず・・・ アフィリエイトの

コツコツしたビジネスにもこのパワーを回そう。僕の

ヒネリがあれば、かなりいけると自画自賛な予想をし

てみる。ir

【解説】

今ある「足の早い」つまり、現金に近い

プロジェクトを詰めていくと同時に・・・

積み上げ型のアフィリエイトも取り組む

必要がある。

月に3000万円の利益を目指すなら、

最低でも300万円は積み上げ型の

アフィリエイトビジネスから利益を

得たい。

アウトプットが継続して出来るように

なってきたから、コツコツ型のビジネスも

相当なレベルで達成できると確信しつつ

ある。

あとは自分なりの手法を煮詰めて、一気に

攻めるというイメージか?

アフィリエイトのサイトを作ったり、

バックリンク群を制御したりというのは

自分には向かない。

ただ、それを自動化したり、仕組化する

ところに大きな興味があるし、これは

得意。

だから、嫌いだけれど楽しみを見つけて

続ける必要がある。

メルマガにしても、発信が嫌いだった僕が、

そして、アフィリエイトや集客が終わったら

メールを出さなかった僕が、ひたすら

アウトプットできるようになっている。

この事実が、自信に繋がっている。

継続すると、信頼を得られるが・・・

これって

「自分で自分を信頼する」

ことにも繋がると実感。

他人からの信頼よりも

「自分で自分を信頼する」

という事実のほうが、大きな影響力がある

のかも。

これは、今まで気付かなかった。

再度書く。

アウトプットの継続により得られるものは

「他人からの信頼」

だけではない。

「自分自身への信頼」

が大きい。

自分の時給を考えてみる

2013年7月9日 Category :ビジネス雑感 0

16:29:06

自分の価値を高める指標として、時間給がある。20

万円のサービスを販売、コンサルティングに10時間

かかるのであれば、時給2万円。経費率が20%だと

1.6万円か。販売の準備にかかる時間もあるし、単

純には算出できないが一つの目安にはなりそう。月額

営業利益が一番わかり易いけれどね。i

【解説】

ある友人に「数値目標は?」って聞いた

ときに

【セミナー単価60万円】

という答えが返ってきた。

聞いたときは「なんでだろう?」と不思議に

思っていたが、今になればその意味がよく

わかる。

つまり、

「無駄な仕事をしないため」

に、時給を常に考えるということ。

でないと「タダ仕事」をさせられて、稼げ

なくなるわけで。

僕の場合は1日どれくらい仕事をしている

かわからない。

実際に働いているのは4~6時間。

でもその他の時にも仕事のことを考えて

いる時間が多い。

仮に、頭脳労働の時間も全て含めて

1日8時間働いていると過停しよう。

1ヶ月30日で、240時間。

時給3~4万円というところか。

僕の場合は月の営業利益3000万円を

目標にしているので・・・

時給12.5万円

これが目標値。

今の3~4倍にしなくてはならない。

逆に、今、「時給3万円」を切る仕事を

してはいけないわけで。

でないと自分の価値を下げてしまう。

コンサルティングサービスは1名20万円

にしたけれど、いやらしい計算をすると、

6.6時間の実労時間

にて、終了させなくてはならないわけ。

1.5時間の面談が4回で6時間。

その他、事務処理や食事会もあるから・・・

やや、安めにし過ぎたか?

次回から、サービスは同じで、

298,000円の価格設定にしよう。

あるいは、サービス内容を変更して

月額3万円のサービスにしてもいいかも

しれない。

ただ、集客がタイヘンそうだな。

会員制サービスは

・ツール提供

を基本にしないと少し辛いかも。

人と会うのが好きであれば、高額

コンサルティングサービスも

「期間限定」でアリかな。

今後の継続も含め、実践をしつつ、

その中から次の案を考えよう。

集客の仕組化と安定化と

2013年7月8日 Category :ビジネス雑感 0

16:04:38

一山当ててやろうと思うから辛いんじゃないかな?小

さな山を積み重ねるような、そういう仕事をするほう

がいいんじゃないかな?自分の根本的な性向に対する

疑問。i

【解説】

稼ぐためにはどうしたらいいのか?

ということをずっと考え続けていて・・・

自分の「性向」に問題があるのでは

ないかと考えついた。

つまり「大儲け」を狙いすぎる自分の

性格の癖が、コツコツ型ビジネスへの

壁になっているのではないか?と。

会社を設立し、最初のプロジェクトで

いきなり2000万円を稼いだ。

続くアフィリ塾では6ヶ月で2億円の

売上を達成。

その後の会員制ビジネスでも新規

集客が500名を切ることは無く・・・

投資塾は630名。

分速マスターは1400名。

こういう勝ちグセみたいなものが

ついてきた。

ところが・・・

これには盲点もある。

(1)集客の仕組化がない

(2)安定して5年続かない

集まったリストに一気に集客を仕掛けるし

流行りものを扱うので、集客を安定化する

ことが難しい。

理想的には、SEOかPPCで集客を

仕組化~一定化。

誰がやっても同じ結果がでるようにする。

そして、流行りものではなく、長期間

需要が見込めるもの(学習系~投資系)

の、ツール展開をする。

これが理想かな。

大量アウトプットを応用すると?

2013年7月7日 Category :ビジネス雑感 0

15:28:24

日刊で1万文字のメルマガを執筆~編集~発行してい

ると、文字を書くことへの耐性が高まっていると感じ

る。セールスレターも相当なスピードで書けるように

なっているんじゃないかな?ニッチなコンテンツを大

量生産して、リストを集めつつ会員制ビジネスに結び

つけるのはどうか?大爆発は期待しない?i

【解説】

知り合いから、

「あれだけの内容を、あれだけの分量と

  頻度で、よく発行できるな」

と、お褒めの言葉?をいただくことが

ある。

自画自賛だけれど、レベルの高い起業家の

方に多く読まれているよう。

そして、書き殴った文章だとは言え、

自分が考えていることを素直にアウトプット

しているので、この解説もたまにはいいもの

がある。

オッサンプロジェクトも企画が良かったらしく

グダグダな進捗でも人気が高い。

そういう内容のものを日刊で、しかも1回

あたりの総文字数が1万文字以上になる

状態で発行し続けている。

これをしているメルマガライターは他に

いないので、そういう意味ではプライドを

持っているし、

・もっと濃い内容を

・もっと面白い内容を

・もっと読みやすく

そういう紙面にしていくつもり。

不思議なもので、続けていると、だんだん

このレベル、この分量が当たり前になって

くる。

今も、映画「ポルターガイスト」を鑑賞

しながら、このツイート解説を書いている。

それぐらいリラックスしながらでも書ける

わけで。

※だからといって手抜きをしているわけ

※ではない

で、当たり前になってくると、次のレベルを

目指すことが出来る。

メルマガをこれ以上長くしても仕方がない

ので・・・

余った力を、別に回そうと考えている。

書くことへの耐性が高まったということは

【レターの量産もできる】

ということ。

僕は以前「書くのが遅い」ことが有名で、

レターを書くのにもかなり時間がかかって

いた。

それが、短時間でできるようになると・・・

1週間に1つは、成約率の高いレターを

作ることが出来るんじゃないかと思い

初めている。

年に50ほど、ニッチなノウハウを販売。

煽り売をするものでなく、小さいけれど

長期にわたって売れ続けるノウハウと

そのレターを創り続ける。

月に2万円ほどの利益が出るぐらいの

ノウハウって、すぐにできそう。

それを50個積み重ねる。

これはアフィリイエトに近い概念で、

面白いかも。

◯情報起業のアフィリエイト化

という考えで、これは新しいかもだな。

ただ、

(1)PPCで見込み客リストを集め

(2)ステップメールにて制約

という高度な仕組みづくりをする必要

あり。

ノウハウの選択も重要になってくるだろう。

1500円の単行本ぐらいの価格の

コンテンツを販売してもいいかも。

可能性は広がるな。

妄想し続けよう。

ふつーレベルを活用する方法

2013年7月6日 Category :ビジネス雑感 0

23:11:30

小さな誰にでもできるような仕事をしてもらうと、そ

の人の能力がわかるな。例えば、資料をまとめる仕事。

納期が早いか遅いかでも判断できるし、まとめ方にも

頭の善し悪しが出そう。さらにこちらが要求した以上

のことを気を利かせて出来る人なら100%間違いな

し。めったにいないけれどね。i

【解説】

人を雇うときの基準。

あるいはパートナーを選ぶときの基準。

小さな仕事をしてもらって、

・その仕事を馬鹿にしていないか?

・納期は早いか?

・プラスアルファができているか?

を見る。

恐らく、10人に1人ぐらいしか

このレベルの人はいない。

これが出来れば、仕事は殆ど問題が

ないと考える。

今のパートナーは全てこの基準をクリア。

これができない人は全て首を切った。

ただ、書いていて気がついたけれど、

仕事は普通レベルの人をマニュアルで

使いこなすのも「飛躍」には必要か?

少数精鋭だと小回りが効くけれど、

規模は大きくならない。

一皮むけるためには、

・ふつーレベルの人の活用

を考える必要がある。

つまり、

・誰にでもできる作業を

・安価に成果報酬で依頼し

・マニュアルで品質を標準化

ということか?

アフィリエイトに必須だな、これ。

ボイスメーラーからの妄想

2013年7月5日 Category :ビジネス雑感 0

11:42:24

8時半起床。6時間睡眠。ボイスメモが完成してハイ

テンション。喫茶店まで歩く30分で、タスクやメモ

を8件入力。あまりの使いやすさに感動した。夕方ま

では仕事できるが、夜はステーキパーティーなるもの

に呼ばれている。それまでに明日のメルマガも書こう。

r

13:43:49

3秒で起動、録音後、ワンタッチでメール送信できる

「ボイスメーラー」が完成!ボイスメモを有効に使っ

てアウトプットを大量にする方法を考えよう。ボイス

メモ使うとアウトプット量が多くなるけどこれは綺麗

な形でブログにまとめてくれる人はいないかな。アフ

ィリエイトの記事リライトにも使える!i

【解説】

ボイスメーラーが完成して、嬉しかった

ので2つも関連するツイートをしている。

実際、想像以上のパワーで、驚いている。

慣れれば、40~50文字のメモなら、

20秒以内で送信まで完了してしまう。

もはや「フリック入力」を勉強する

必要すらなくなった。

携帯オン :1秒

ロック解除:1秒

ソフト開始:1秒

入力開始 :1秒

音声入力 :8秒

音声解析 :3秒

メール送信:4秒

#memo# というヘッダをつけるので、それを

キーにして、Gmailで振り分け。

パソコンを開くとすぐに編集ができる。

昨日も書いたように、これはアフィリエイト

記事の量産にも使える。

あと、データをサーバーに送信し、そこで

加工しやすく体裁を変える機能も付ける予定。

タイプが苦手な人にも、アフィリエイトの

記事作成をしていただけるかもしれない。

この作業を標準化できたら・・・

凄いことになりそうで楽しみだな。

スマホアプリ=アフィリ?

2013年7月4日 Category :ビジネス雑感 0

12:39:51

パソコンの便利アプリは、全部スマートフォンでも使

えるように発想をする。その際、画素の少なさ(80

0×480ぐらい)と、画面の小ささ(4~5インチ

ぐらい?)と、タッチパネルであることの考慮。イン

タフェースを意識する。i

【解説】

パソコンで使っている便利ソフトを

持ち出して使いたい・・・

というのは誰でも思うこと。

で・・・

今、僕が提供しているサービスを

スマートフォンにして提供して、

新規顧客の開拓を狙おうと考えた。

月額1万円のスマートフォンアプリ。

これは画期的?

あと、月額2万円ほどの投資系以外の

サービスも提供しているが・・・

これは画面が大きいほどやりやすい。

だから、インタフェースに画期的?な

工夫が必要になりそう。

これができれば・・・

プチ爆発間違いないんだけれどな・・・

開発に投げると、悲鳴をあげるだろう

から・・・

そろそろ新しい開発パートナーを

選ばなくちゃな。

そういえば、スマートフォンアプリって

単なるアフィリエイトの広告媒体という

考え方もあると気がついた。

とにかく無料で面白いものや使えるもの

をひたすら提供。

累計で1000万ダウンロードされれば、

そのうち200万が毎日使われていると

仮定して・・・

1インプレッション0.5円の広告を

1アプリあたり3回表示させるとして・・・

なんだかすごいことになりそう(笑)

ということは、今のPCアフィリエイト

の王道を発想の源にすればいい。

視力検査ソフトを作り、そこに

レーシックの広告を表示させる。

小遣い帳アプリには、金融系の広告。

検索エンジン最適化をするよりも簡単

なのかも。

次回のパートナー会議で打ち合わせしよう。

60%の仕事レベルを死守する

2013年7月3日 Category :ビジネス雑感 0

18:43:26

プロフェッショナルの条件について:どんなに体調が

悪くとも忙しくとも、60%の仕事レベルを維持でき

ること。月商1000万円を維持しているとして、コ

ケても600万円レベルは死守するということ。i

高校時代の講演会で、ある漫画家さんが

おっしゃっていたこと。

50年ほど前?は、漫画家という職業は

今のように花形ではなく、落伍者がなる

ものという認識があったらしく

「宅の息子はどんな職業にも就けません

 ので、漫画家にでもならそうかと思い

 まして・・・」

と、ドラ息子の弟子入りを母親にお願い

された、という笑い話があった。

それはいいとして・・・

彼は、プロの条件として、

体調が悪くてもスランプに陥っても、

どんな状態であれ60点の仕事をする

ということをおっしゃっていた。

なるほど、それを守れないと、生き抜け

ないわけで。

それぐらいじゃないと、安心して

過ごせないわけで。

この基準は重たいな。

僕のこのメルマガも、文章やコンテンツの

品質スコアを図ることはできないが・・・

読者が「お!やるな!」と言ってくれる

ようなレベルを目指したい。

60点の状態でもそれが達成できるよう

精進だな。

成長的な楽しみを

2013年7月2日 Category :ビジネス雑感 0

13:31:06

楽しみの質について。「テレビのバラエティ番組を見

て楽しい」という楽しみと、「長年のトレーニングが

もたらす達成感が楽しい」という楽しみ。この2つに

ついて考察。i

「テレビのバラエティ番組を見て楽しい」

というのは【刹那的な楽しみ】。

「長年の修練がもたらす達成感が楽しい」

というのは【成長的な楽しみ】。

1つ前、2つ前のツイート解説と絡むが、

情報弱者は、

【刹那的な楽しみ】

を、求める傾向がある。

つまり自分の「外部の楽しみ」を求める。

※絶対にそれが悪いわけじゃない

※頻度の問題ね

楽しみの判断基準も「外部」にある。

自分で人生を切り開く人、情報に左右され

ない人、価値基準を持っている人は

【成長的な楽しみ】

を、求める。

つまり自分の「内なる楽しみ」を求める。

これ、人を見るときの、重要な指標に

なるんじゃないかな?

人を雇うときに、

「何を楽しみとしていますか?」

と聞いてみる。

あるいは

「自分の外部から得られる楽しみは?」

「自分の内なる楽しみは?」

という聞き方でもいいかも知れない。

この答え方次第で、本質がわかる気が

してきた。

聞いても本当のことは言わないかも

だから、その人の動きを見ていても

いいかも。

今日の3つのツイート解説のテーマは

なぜかテーマがつながったな。

◯自分の価値判断基準を持つ

◯そして情報の取捨選択を行う

◯さらに自分の内なる成長を求める

ということか。