> ビジネス雑感 > 零細企業の採用は丁稚が基本?

零細企業の採用は丁稚が基本?

09:06:16

「丁稚をさせてください!」=「先用後利でオッケー」

ということで、実はこれがベストな形態なのかもしれ

ない。零細企業における採用の基本条件かも。でも、

そんなに優秀な人は100人に1人もいないという現

実。i

【解説】

今、丁稚さんが2名、プロジェクトに関わって

くださっていて、両名ともレベルが高くて

ありがたく、同時に驚いている。

思えば、零細企業の採用って、大きな賭けに

なるから、できれば採用しないほうがいい。

つまり、パートナー契約や、フルコミッション

的な契約形態がいい。

ただ、「才能」「適性」というのは、本人も

わからない部分が多いから、

○まずは無料お試し期間で働いてもらって

○適性があれば、成果報酬で契約

というのがベスト。

丁稚奉公を6~12ヶ月してもらって、成果が

出れば採用というのが最高にいいだろうな。

リスクゼロだし。

ただ、リスクゼロだけれど、募集が難しい。

丁稚奉公を半年間続けられるということは、

・すでに収入の流れを確保している

・働いているけれど自由になる時間も多い

・貯蓄がありしばらくは働かなくていい

・専業主婦で有閑マダム

こういう感じの人でないとダメ。

絶対数が少ないわけ。

見つけてしまえば、自活しながら時間も

ある人は有能な確率が高いから、後は

適性を判断すればいい。

ということで、丁稚奉公は、年に2~3名、

素敵な方が現れて、その1年後に1つの会社、

あるいはプロジェクトを任せられるように

なればいい。

年に2~3名を見つけるために10名ほどを

採用し、ストレングスファインダーで適性を

検査しつつ、これまでの経緯や現状、そして

将来の希望を聞いていく。

面談だと緊張するだろうから、仲間との

飲み会にも同席してもらい、多くを語って

いただく。

そういう採用を地道に繰り返せばいい。

最初のプロトタイプ丁稚さんが、最高の

見本になる方だったので、この道筋に

確信を持つことが出来た。

感謝!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です