Home> Blog Archives

Blog Archives

クラウドビジネスの妄想

2014年2月18日 Category :ビジネス雑感 0

ちょっとした表計算はグーグルスプレッドシートで共

有。お気に入りの曲はYouTubeで再生してそれをイヤ

ホンで聞く。もはや、Officeソフトは不要で、iTunes

さえも必要ないかもしれない。「無料でむっちゃクラ

ウド!」ありがたい。 ir

【解説】

ネット回線が発達してきて、クラウド環境が

さらに進化してくると・・・

パソコンというのは、クラウド表示端末に

なるかもしれない。

もちろん動画を楽しんだり、写真の編集をする

用途もあるだろうから、CPUパワーはさらに

アップしていくんだろうけれど・・・

ある程度、割り切った機能だけの、ノマド仕様な

端末が出てくるかもしれない。

今のネットブックがそれに近いけれど、訴求力が

ないので、MacBookAirみたいな、なにか持って

いて嬉しくなるような感じのものじゃないと

ダメかも。

質感が高くて、薄くて、軽量で。

そしてCPUパワーはそこそこだけれど、定電圧で

電気の消費が極端に少なくて・・・

内蔵されているSSDはあくまでもキャッシュ。

あるいはRAMが主記憶媒体で、SSDはそれの

ミラーリングをするだけ。

そして、それらのローカルな媒体にはクラウドと

同期されたファイルの「キャッシュ」が乗っかる

だけ。

そういう時代が来るんだろうな。

・・・・・

かりにそうなったとして・・・

どういうビジネスが、流行るだろうか?

大規模なインフラ、つまりメールシステムや

ストレージシステムはいいとして、僕達が

できそうな、簡単で気の利いたサービス。

何個か思いつくものはあるけれど、今は

心に留めておこう。

というか、すべてのソフトはWEBアプリ化

するわけで、それがスマートホンとも連携。

1つ面白いソフトを思いつけば、あるいは

プラットフォームを作れば、爆発的に

広がるんだと思う。

今、開発中のものも、この志向で行こう!

レター工房の案を考えてみた

2014年2月17日 Category :ビジネス雑感 0

11:27:41

9時起床、6時間睡眠。出張帰りの飛行機まで時間が

あるので、今日はスタバで仕事~移動中に仕事。パー

ツ作成+仕組化素案作成+レター素案作成。かなり追

い込まれているな・・・r

【解説】

レターを今も書いているんだけれど、

「異常に時間がかかる」

ので、閉口している。

これ、仕組化できるのかな?

あるいは僕の力不足かな?

とにかく、1.5万文字ぐらいの

ものだから、すぐに書ける気がする

けれど、進まない。

嘆いても仕方ないので、仕組化する

際のパーツを考えてみる。

◯ヘッド

ヘッドの見本を何個かプレビューして

そこから着想するという形

◯サブヘッド(7つまでで流れを作る?)

サブヘッドでレターの構成を考える。

これも見本を提示して、着想すればいい?

◯自己紹介

自分が何者であるか?

どういう実績があるか?

どういうメリットがあるか?

を明示する場所

◯どん底セクション

個人的には嫌いだけれど、いかに

苦労したかを説明して、ブレを創る

セクション。

◯いい感じセクション

これも個人的には嫌いだけれど、

なにかのキッカケで大成功!という

夢を与え、ブレを創るセクション。

◯ブレット

サブヘッドの中の1つに、内容を説明する

ブレットを10~100個入れられるよう

にする。

ブレットが多くなった時のためにセクションで

まとめる必要があるかも。

◯喜びの声

数が多ければ多いほどいい。

ただ、声の内容によって、挿入場所や

コンテンツの流れが変わるので、そこが

難しいところかも。

◯質問&回答

疑問にこたえるセクション。

喜びの声を入れて回答に結びつけてもいい。

◯価格提示

金額の提示~根拠を明示するセクション。

◯追伸

レターを再度読んでいただくための

セクション。

・・・・・

こんな感じかな・・・

開発に意見を聞いてみよう。

5つの強みをさらに伸ばす考察

2014年2月16日 Category :ビジネス雑感 0

新しい本を買い、再度、ストレングスファインダーの

テストをやってみた。2年前と比べて、相当変化した

かな・・と思ったけれど、本質は変わらないみたい。

前回は、いい加減なやり方だったので、今回は記録し

つつ、本も読み込むことにする。 r

【解説】

ストレングスファインダーを再度やってみた。

僕の強みは

◯最上思考

◯戦略性

◯コミュニケーション

◯着想

◯未来志向

この5つを伸ばすべく仕事をしていけばいい。

というか、すでにそうなっているから、後は

遠慮無くやっていけばいいわけだな。

自分なりに伸ばし方を考察してみた。

◯最上思考

もっと上へ!という思考。

僕は、遠慮をしてしまうところもあるから、

仕事については、特に売上と利益については

もっと貪欲に求めることにする。

これは単に思考のスイッチの入れ替えで

なんとかなりそう。

ただ、注意すべきは「浪費」について。

趣味についても「もっと上へ!」という事で

とんでもない浪費をするので、そこは注意。

売上・利益は貪欲に。

ただし、浪費は避けること。

◯戦略性

これも強みになっているようで、他の方からも

そのように評価されることが多いから、きっと

そういうことなんだろうな。

実は、自分では欠けていると思っていた部分で

意外でもある部分。

ただ、起業をしてから日本発のASPを立ち上げ、

アフィリエイトのツールを利用した塾を会員制で

成功させ・・・

そういう新しい試みを、シンプルな戦略で

こなしてきたので・・・

複雑に見える事象から、戦略を編み出すのは

得意なのかもしれない。

そういうことを考えるのは楽しいから、今後も

メモ帳に戦略案を書き付けていこう。

◯コミュニケーション

6年周期に左右されるけれど、人付き合いを

したいなぁと思っている時期には、人を

多少は魅了できるみたい。

打ち合わせ〜面談の後には、

「楽しくてためになった」

という評価を必ずいただけるし。

セミナーをしても、涙する方がいるぐらいの

ものができるし。

人に自分の思いを強く伝えることができる。

これは僕の才能だから、この前のように

人との関係をすべて断つという愚行は

しないように。

人と会って、人を楽しませる、魅了する。

これが僕に与えられたものだから、人との

つながりを円滑に太くするためにこの能力を

使っていく。

◯着想

これは自他共に認めるところ。

ある方には

「起業家というよりも発明家」

と、評価されたこともあるぐらい。

新しいビジネスモデルを考えるとわくわく

するし、そういったもので人を驚かせたり

楽しませることが好き。

これはほうっておいても伸びそうな部分

かな。

◯未来志向

明るい将来をイメージして、そこに向かって

勝手に突き進んでいく。

これも、確かに僕に与えられたギフト。

ただ、たまに、恐ろしいマイナスイメージを

抱くことがあるので、これを排除できれば

さらに加速しそう。

ネガティブイメージの払拭が今後の課題。

・・・・・

以上、発散しながらも自分の強みを伸ばす

ための考察をしてみた。

少しでもレベル高くアウトプットね

2014年2月15日 Category :ビジネス雑感 0

ツイート解説が「消化試合化」してないか?「やっつ

け仕事化」してないか?これは常に頭の隅に置いてお

くべき考え。何気ないツイートからも自分なりの気付

きを付加したい。i

【解説】

今現在、メルマガは53日の前倒しをしていて、

このまま行くと、1年後には、200日以上の

前倒しができているような気がする。

それは仕組化の勝利であり、習慣化の勝利で、

素直に喜びたい。

ただ、前倒しするために、記事を書き散らかして

それが「消化試合化」しているのであれば、

意味が無い。

このメルマガを創刊したときに、恐れ多くも

バッハの例を出して

「名作が多いのは駄作が多いから」

つまり、多くのアウトプットを続けたから名曲が

多いということを書いた。

だから、アウトプットは多くていい。

ただ・・・

名作の確率を高めようとするのであれば、当然、

アウトプットの質を1つ1つ丁寧に高めていく

必要があるのではないか?

何気ない思いつきから、気づきを得て、さらに

それを仕組みや自己成長や実践につなげる。

できれば、他の方々の共感を得るようなレベルに

まで昇華させる。

このイメージを常に抱いておく必要があるな。

のんべんだらりとアウトプットしているだけ

では、上にいけないよ。

自戒を込めて。

インフラと仲間に感謝

2014年2月14日 Category :ビジネス雑感 0

ウルトラアンニュイな午後も、ネットで仲間と対話を

していると、気分が良くなってきた。リアルに会うの

がベストだけれど、こうやってネットで繋がっていら

れるのもありがたいものだな。今日は痛感、体感。ir

【解説】

実際に会って話しをするほど、意思疎通が図れて

刺激になるものもないけれど・・・

会えなくても、コミュニケーションを維持して

つながることって可能なんだな。

そして、ネットでバカ話をして、ストレス発散を

することもできるんだな、と痛感。

この日はトラブルがあって、心がしんどかった

けれど、仲間とチャットワークで仕事の話を

したり、バカ話をすることで、癒された。

もちろん会って対話をすることにはかなわない。

でも、全国に散らばった仲間と、リアルタイムに

会話ができるのは、仕事の面だけでなく、精神的

にもいいのだと体感できた。

◯ネットのインフラ

◯志を同じくする楽しい仲間

この2つがあれば、楽しく生きて行くことが

できそうだな。

本当にありがたいし、感謝すべきことだな。

ノマドだから電源の話

2014年2月13日 Category :ビジネス雑感 0

X200の外部電源を接続して60分で給電終了。その

間に拡張バッテリを50%まで充電、あと120分ほ

ど稼働しそう。ということで、160+220+60

+120で、560分程、コンセントなしで動くこと

がわかった。9時間以上か。ただし、バッテリ3本だ

けれどね。 r

【解説】

ThinkPadの実稼働時間を測定してみた。

省電力モード+画面は最大輝度。

そして、もちろんイーモバイル接続あり。

これでスタバで仕事をしてみたら、意外と長く

動く事がわかった。

ただし、

・標準バッテリ

・拡張バッテリ

・外部汎用電源

という、ヘビーな構成。

全部で2600g程度だから、これぐらい動作

して当然か・・・

ノマドだから電源確保ができない場所でも、常に

6時間以上は作業できるようにしておきたいと

常に考えている。

今使っているMacBookAirは、本体+汎用電源で

重量が1600g未満。

この構成で7.5時間は動く。

軽いし、まずまずの動作時間なので合格。

ThinkPadは開発さんに嫁入りさせて、そこで

大活躍をしてくれるだろうな。

ぶれない軸と適応性と

2014年2月12日 Category :ビジネス雑感 0

11:26:14

名古屋のスタバで仕事中。ここのスタバはヴィ・ド・

フランスとの併設で、すごく騒がしい。こういう喧騒

の中で仕事するのも楽しいものだな。今からバッテリ

ーが切れるまで集中しよう。rd

【解説】

スタバもたくさんの店を訪問していると

多くの、その場所に適合した形態があって

楽しめる。

◯ツタヤ併設

◯駅構内のテイクアウト専門

◯飛行場搭乗口のテイクアウト専門

◯他飲食店との併設

◯100席以上の大型店舗

◯ビル全体がスタバ(麻布十番店等)

コンセンプトは同じで、形態は場所に

応じて、ということで、当たり前の

ことだけれど商売の参考になる。

僕がやるビジネスのコンセプトは

◯ツール提供

◯コンテンツ収集~加工~発散

◯リストを基点としたマーケ

というところで、これはブレない。

あとは、メルマガやアフィリエイト

という場所に応じて、アウトプットの

方法を変えていけばいいということ

だな。

ブレないコンセプトがあれば強いな。

食べるのを忘れるぐらい楽しいのか?

2014年2月11日 Category :ビジネス雑感 0

17:21:20

なんだか力が入らないな・・・と思ったら、朝から何

も食べてなかった。出張すると、バタバタでついウッ

カリ忘れてしまうな。今から何か食べようっと。本日

摂取したもの。 ◯水(500ml) ◯ミックスジ

ュース ◯アイスコーヒー ◯アイスティー r

【解説】

うつ病の原因は、そのほとんどが「偏食」

にあると聞いたことがある。

僕は偏食ではないけれど、3食を食べる

ことはないし、結構適当かも。

ただ、健康的な食材を、偏らないように

食べてはいるつもり。

だから、人間ドックの結果も問題がない。

ストレスもないし。

ただ、あまりにも空腹になって、震えが

くるような状況は望ましくないだろうから

お腹が空いたら食べるようにする。

楽しい仕事をしていると、食事を忘れる

ことが多いんだけれどね。

ブランディングよりも仕組みづくり

2014年2月10日 Category :ビジネス雑感 0

11:03:22

儲かりそうなノウハウで勉強するよりも、儲かりそう

なノウハウを販売している人が、実は何で稼いでいる

かを冷徹に見ることが、本当の勉強になるんだな。i

【解説】

意地悪な考えだけれど、商売で

稼ごうと思うと、こういうところを

冷徹に見ることが一番大切。

自分はミリオネアだ!と標榜する先生の

収入源が、セミナーとしょぼいコンサル

だけだったら、やっぱり怪しいわけで。

実際、手堅く大きく稼いでいる人って

あまり名前が出てこない。

セルフブランディングよりも仕組みづくりに

熱心だからだな。

ネットで仕事をし始めて11年。

起業してから7年。

ようやくそういう当たり前の事実に

気がつくことが出来た。

儲かりそうなノウハウを販売している

人が、そのノウハウで現役で稼いでいる

のであれば問題はないけれど。

ということで、常に仕組みづくりをする。

楽に大量に打鍵する方法

2014年2月9日 Category :ビジネス雑感 0

手の負担を減らすために(1)ショートカットの有効

利用(2)ミスタッチ削減(3)変換ソフトの精度向

上・辞書登録 この3つについて日々実践だな。さす

がにタッチ数が多すぎて疲れてきた。 ir

【解説】

職業病として、腱鞘炎がある。

最近は、頭を使って負荷を減らすようにして

いるから、アウトプットが多くなっても、

以前のように痛むことは少なくなってきた。

具体的には、

・リラックスして打鍵する

・ショートカットを多用する

・ミスタッチを軽減する

・変換ソフトに頼る

という4つを実践して、楽に大量に打鍵できる

ようになってきた。

リラックスして入力するというのが一番効いて

いるようで、これが実践できれば、体は楽に

なる。

ショートカットを多用すれば、手への負担が

減るだけでなく、操作を軽快にこなすことが

できるので、精神的にも負担が減った。

ミスタッチは単なる心がけなんだけれど、

あまり急ぎ過ぎないというのも、重要なコツ

なのかも。

ミスタッチするぐらいなら、ゆっくり打鍵を

していくほうが最終的な入力効率はアップする。

変換ソフトは、グーグル日本語入力を使って

いて、過去に入力したものがすぐに候補として

出てくるのでありがたい。

この4つの技術?で、これからも負担少なく

大量にアウトプットを続ける。